最新記事

「カルミナ・ブラーナ」4枚目のCDが発売されます

昨年2月9日に行われた、飯森範親さん指揮東京交響楽団定期演奏会
「カルミナ・ブラーナ」の演奏がCDになり、発売されることになりました。
私にとって4枚目となる「カルミナ」のCDです。

指揮者・飯森さんのタクトの下、15年の月日にわたって
何度も「カルミナ」を歌わせていただきました。
こうして記録に残ることをとても幸せに思っています。
ぜひお買い求めください!

http://www.hmv.co.jp/news/article/1502170021/

「カルミナ」は、お声がかかる限り歌い続けたいと思っています。
師である篠崎義昭先生の芸術を引き継ぐ意味でも・・・・。
その中で、今回発売される飯森さんとのCD、
そして昨年暮れの山形交響楽団での演奏は、
これまでの集大成として、持てるすべてを出し尽くしたつもりです。

大阪・カレッジハウスでの「サロメ」で飯森さんとご一緒していなかったら、
これまでの私のキャリアはなかったといっても過言ではありません。
「カルミナ」をはじめ、いろいろな可能性を引き出してくださった
飯森範親さんには、いくら感謝しても感謝しきれません。
マエストロ、本当にありがとうございます!

| | トラックバック (0)

オペラ「古事記」 NHKBSプレミアムで放映!

本日深夜=3月11日(日)午前2時45分~4時45分、私の出演したオペラ「古事記」が放映されます。
番組はNHKBSプレミアム(103)「プレミアムシアター」です。

この公演は、東京文化会館開館50周年を記念して上演されたものです。
二期会「サロメ」とともに、私にとってはかけがえのない経験をさせていただいたプロダクションです。深夜であはありますが、ぜひご覧ください!

| | コメント (0)

「林田直樹のカフェフィガロ」に出演させていただきました

 東京二期会事務局のご好意で、「サロメ」の紹介を兼ねて、

林田直樹さんがパーソナリティーを務める、インターネットラジオ、

ブルーレディオ.comの番組、「林田直樹のカフェフィガロ」という番組に

出演させていただきました。。

 「サロメ」の稽古の様子、コンヴィチュニー氏の印象、

さらには私と「サロメ」という作品、R.シュトラウスとの

かかわりについて、昨年2月開催の二期会ゴールデンコンサートでの

演奏を挟みながら、お話しさせていただいています。

 2月15日(火)20:00以降に番組更新の予定です。

ぜひお聴きください。

 林田直樹のカフェフィガロ http://www.blue-radio.com/program/cafe/index.aspx?genrename=101102

| | トラックバック (0)

二期会ゴールデンコンサートのチケットについて

 不肖私の初ソロ・リサイタルとなります、二期会ゴールデンコンサート(2月27日開催)のチケットですが、お蔭様で予定販売枚数は完売いたしました。
多数のお客様にお買い上げいただきましたこと、心より御礼申し上げます。

 今後チケットをご希望の方は、誠に恐れ入りますが、二期会チケットセンター(TEL:03-3796-1831)まで直接お問い合わせいただきたく存じます。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 オペラの舞台、またオーケストラ、合唱団との共演が活動の中心となっておりますが、今後は自らの演奏内容の深化、技術の向上のためにも、リサイタル、もしくは歌曲の演奏会を作っていきたいと考えております。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

|